ばおキャンプブログ

等身大で、子連れファミキャン、時々ソロ車中泊キャンプ

【皆さんも一度試しては?】八ヶ岳高原 原村 もみの木へ車中泊してきた!-2023/09-(2/2)

みなさんこんにちは、baoです。

昨年とある事情でよく長野県に行っていたのですが、その中で人生初の「RVパークで車中泊」をしてきました!今回もその時のレポをざっと書いてみたいと思います。

なお時期はだいぶ前の2023年9月です…過去ですいません…

 

前回の記事はこちらです。

www.baocampblog.com

 

この記事の対象者は…?
  • 車中泊をされる、または興味がある方!
  • RVパークってどんなところか知りたい方!
  • 長野県の原村もしくは小淵沢近辺で車中泊したい方!

ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです!↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ  

 

RVパーク「八ヶ岳高原 原村 もみの木」到着&受付

仕事が終わって買い出しとかしてなんだかんだあって、夜の19時くらいにRVパークに到着です。(上の写真は翌朝の写真です。すいません)

まずは「樅の木荘」へ車を止めて、宿泊フロントで受付と会計を済ませる必要があります。

予約時にお伝えした名前を告げて、利用案内等の説明を受けます。

RVパークを利用するときは必ずこういう「許可証」を外から見えるようにフロントガラス内側に置く必要があるようです。裏に注意事項がありますが、そこまで細かく厳しく無いです。

ゴミ処理用の袋もいただきました。ゴミは分別ルールがあって、パーク内にあるゴミ捨て場に捨てていいようです。

また写真には無いですが、隣接する「もみの湯」の割引券もいただきました!

お会計ですが、なんとこのときは一泊1,500円!めちゃ安いですね!

おそらく電源なしエリアを選択したからかもしれません。

 

いざ、RVパークエリアへ

受付とお会計を済ませて、「樅の木荘」からRVパークエリアに向かいます。

↑のGoogleMapで見ると、真ん中を横切る道路の上に「樅の木荘」がありますよね。ここから道路を跨いで地図下側にあるテニスコートエリアがRVパークエリアになります。

もう夜7時過ぎなので暗くて全貌がわかりません。そしてbaoが選択した電源なしエリアは誰もいないようで真っ暗です。

うっすら見えますが、思いっきりテニスコートを流用しているのがわかりました。

車中泊セッティングをし、近隣の「もみの湯」でお風呂に入っていたらもう夜遅くになってしまいました。レポするにも暗すぎるのでこの日は就寝です。

空気循環&照明としてタラスブルバさんからいただいたトライポッドハンディファンがめちゃくちゃ役にたちました!

 

RVパークの朝

朝です。朝焼けが綺麗ですね!

キャンプ場とは違って朝早くから焚き火の煙や匂いは一切ありません。だってRVパークだもの。

なのでいつもより朝早く起きて、一人で焚き火やタープ下でキャンプギアの整理…とかはできないのでちょっとあたりを散歩してみることにします。

 

電源ありエリアへ行ってみる

昨晩は真っ暗で実行できなかったRVパーク内探索をしてみます。

受付でいただいた場内簡略図はこのようになっています。左にbaoがいる電源無しエリア、右に電源ありエリアがあるのがわかります。

左の写真が電源なしエリアです。たんにテニスコートそのままでそれ以外はなにもありません。地面が平らなので車は走りやすいです。

電源ありエリアは一段高い位置にあるので、右写真にある階段を登ります。

こちらが電源ありエリアです。昨晩は気づかなかったのですが、よくみるとこちらのエリアにはキャンピングカーが一台止まってたんですね。

車中泊は車内に引っ込むので他のエリアの音が聞こえにくいのもキャンプ場との違いですね。

電源ありエリアはこのように金網に電源ボックスがありました。

そしてお気づきかもしれませんが、全体的にテニスコートは右写真のようにひび割れまくっています。おそらくこれらの修復費用がかかる&ニーズがなくなったから、RVパークに切り替えたのかもしれないですね。

 

RVパーク内にある各種設備を見てみる

次にRVパーク内にある各種設備を見ていきます。

 

こちらはゴミ捨てエリアです。といっても不燃物のみです。可燃物については受付時にフロントでいただいたゴミ袋に入れて、チェックアウト時にフロントに持ち込むことになります。

 

次にトイレの外観です。RVパーク専用というわけではなく道端にあるので誰でも使えるトイレですね。でもわりと外観はきれいです。

トイレ内側です。外にあるトイレとしては綺麗なほうですね!ウォシュレットはついておりません。

こちらはバス停と近隣の別荘エリアの方用のゴミステーションがありました。

 

RVパークの南側にあるグラウンド?

次に場内図下部にあるグラウンドと水道に行ってみたいと思います。

グラウンドへはRVパーク(テニスコート)エリアの扉を越えるだけです。

といってもこの扉と景色、ちょっと足を踏み出すにに勇気がいりますね…

 

その先には意外にも広大なグランドが広がっていました!

急に視界が開けたのでちょっと気分も良くなりますね。近所に住まれている方が犬と散歩をしておりました。

 

写真左上にあるのがどうやら水道のようです…ち、ちょっとこれは改善の余地がありそうな…水は新鮮なのかもしれないですがビジュアルが衝撃的でした。

あとは朽ち果てたベンチや審判用のチェアがありました。

 

近隣の施設「樅の木荘」「もみの湯」

RVパーク側から道を挟んで右手にあるのが「樅の木荘」です。昨晩は暗くて全貌がよくわからなかったのでチェックします。

なんとグランピングエリアもあるんですね!驚きました!なかなか綺麗そうな宿泊施設でお客さんもいっぱいのようでした。

入り口にはRVパーク利用者にとってはありがたい飲料自動販売機がありました。価格は普通です。

 

今度はRVパーク側から道を挟んで左手にある温泉施設「もみの湯」です。施設内はちょっとした休憩スペースもあって昨晩はゆっくりできました。駐車場も広いです。

 

車に戻ってコーヒーでも

色々と周辺探索を終えてクルマに戻ります。

だんだん車内が落ち着く空間になってきましたね。このときはまだDIY天井照明はまだ作っていませんでした。

www.baocampblog.com

車内の換気のためにクリップファンとトライポッドファンを併用します。次は車内換気システムの簡易DIYが課題です…

www.baocampblog.com

コーヒーを淹れるために今回新規導入したコンパクトIHクッキングヒーターの登場です。ポタ電を使ってお湯を沸かします。(こちらは別途記事書きます。)

IHなのでステンレスのシェラカップをつかってお湯を沸かしてコーヒーをいただきます。美味しい!

 

RVパークのチェックアウト

散策もして、コーヒーも飲んだので、ちょっと名残惜しいですがチェックアウトです。キャンプと違ってやることが少ないのでどうしても早くなってしまいます笑

チェックアウトは「樅の木荘」のフロントに行って、「許可証」を返却し可燃ゴミを出して完了です。ここらへんはキャンプ場とほぼ同じですね。baoはゴミは少なかったので持ち帰ることにしました。

 

これからもRVパークに注目して使ってみよう!

というわけでRVパーク「八ヶ岳高原 原村 もみの木」行ってみた編でした。

キャンプ場のような「ザ・アウトドア」を体験したい方にとってはかなり物足りないかもしれません。しかし、安心感のある場所・設備で、車中泊のようなちょっと非日常体験をしたい方にはおすすめですね!

道の駅や無料駐車場でドキドキしながら車中泊するよりも、きちんと予約してRVパークで車中泊したほうが精神的に安心します。全国各地にどんどんRVパークは増えているようなので、今後も発展期待です!

記事を読んでいただきありがとうございました!次回もお楽しみに! 

ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです!↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ  

 

前回の記事はこちらです。

www.baocampblog.com

 

他の過去車中泊レポもあわせてどうぞ!↓↓↓↓

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com