みなさんこんにちは、baoです!
今回は愛車のモビリオスパイクに、カーメイトさんの「サイドバー」を自分自身で取り付けてみました!これからの車中泊キャンプにこういったバーは重宝しそうだなと思ってのセルフ作業です。それではどうぞ!
- モビリオスパイクの車内装備カスタムに興味がある方!(レア?)
- ノーマルカーで車中泊・車中泊キャンプをされる方!
- 車中泊ギアの設置場所がなくて困っている方!
- 車中泊時の悩み事の一つは「収納」!
- 次は車中泊ギアの設置場所確保だ!
- カーメイトのサイドバーを発見!しかし…?
- ついにサイドバーが着弾!
- まずはアシストグリップを取外し
- そしてサイドバーの取り付け!ネジが使えない!?
- 無事取付成功!Amazonのサイズ不適合とは…?
- 実際に車中泊でサイドバーを使ってみた!
- サイドバーを活用して良い車中泊キャンプライフを!
車中泊時の悩み事の一つは「収納」!
bao家の自家用車は既に廃盤となっているホンダのモビリオスパイクです。
後部座席を倒すとフルフラットになり、当時「車中泊最強」とうたわれたモビリオスパイク。ラゲッジルームはとても広大なのですが、高さがありすぎて上部にデッドスペースができるという問題が発生してしまっていました。
そこで以下の2つの「ラゲッジルーム強化」策を施しました。
次は車中泊ギアの設置場所確保だ!
収納力強化は進んだのですが、今度は車中泊時のギアを「ぶらさげる」場所が足りない!ということに気づきました。ぶら下げるのであれば↑こちらの写真にある後部座席用のアシストグリップが使えそうなのですが
- 中古車なので経年劣化でほんの少しベタつく…
- 輪の部分の幅が短くて、いくつもぶら下げることができない…
- 金属製でないので磁石ものがくっつかない...
と、あまり今のbaoの車中泊にはあまり使えないものだったのでどうしたものかと考えていました…
カーメイトのサイドバーを発見!しかし…?
そこで、他の車中泊の先輩方のブログなどを拝見していたところ、カーメイトさんのサイドバーというものを発見しました!↑の写真のように車の天井サイド部分にカーテンレールのように取り付けることができるバーです。
モビリオスパイクの後部座席部分のアシストグリップ一つ分だけに取り付けたいので、サイズ的にはこの65センチ幅の「NS123」というサイドバーがちょうど良さそうです。
しかし…
※出典:Amazon
Amazonの商品ページを見てみると、なんと「こちらの車種に適合しません[ホンダ モビリオスパイク 2002.09 - 2008.04]」と表示されているではありませんか!(↑写真赤矢印部分)これは大ショック…!
しかし、Googleで調べてみるとモビリオスパイクへの導入事例がありそうです!
こちらの方のブログを拝見させていただき、型式情報はちょっと不明ですが、勇気を出して「イチかバチかで買って取り付けしてみよう!」と行動に移したわけです!
ついにサイドバーが着弾!
というわけで着弾です!カーメイトのブランド「inno」さんの商品のようですね!早速開封します。
サイドバーといってもほぼ「鉄パイプ」みたいな見た目です。両端に取り付けるキャップや、車体側に取り付けるアームパーツ、他のパーツはどうやらスペーサーのようですね。左右に取り付けるためにそれぞれ2セット入っていました。
まずはアシストグリップを取外し
サイドバーを取り付けるためにはまずはアシストグリップを取り外さないといけません。アシストグリップ両側にあるキャップをマイナスドライバーで取外します。するとネジが顔を出すのでプラスドライバーで取り外します。
簡単に取り外すことができました。取り外したグリップは使う事は無いのですが、このネジについては捨ててはいけません。理由はこのあと説明します
そしてサイドバーの取り付け!ネジが使えない!?
いよいよサイドバーを取り付けます。アーム部分にネジを通して車体に取り付けるのですが、なんとぜんぜんネジがはまってくれないです!!!
よく見てみると、サイドバーについているネジ溝の幅と、もともとアシストグリップについていたネジ溝の幅が違うではありませんか!!(写真右上)今から同じ溝幅のネジを買いに行くのはとっても面倒です…
なのでアームの取り付けにはアシストグリップに使ったネジを流用することになります。いやーすぐに捨てなくてよかった(笑)
そして写真のように無事にサイドバーを取り付けることができました!
無事取付成功!Amazonのサイズ不適合とは…?
無事に取り付けることはできたのですが、Amazonの写真のようにアームが鉄パイプ部分の真ん中ではなく、端っこに寄せる形で取り付けすることになりました。
なぜかというと、右写真の人差し指部分の車体内装が盛り上がっており、鉄パイプが内装に干渉してしまうのです。なのでなるべく干渉しないように鉄パイプをずらしてこのような形になりました。
このように本来の製品写真のように取り付けることができないので、Amazon(もしくはカーメイトさん)が「モビリオスパイクには不適合」と判断したものと思われます。
ですが、こんな感じで端っこに寄せた状態のサイドバーでも、baoの車中泊キャンプとしては充分活用できる許容範囲内なのでOKです!
左右両方とも取り付けて最終的にはとても満足のいく結果です!勇気出して買ってみて良かった!
ちなみに大人のbaoが通常のアシストグリップのように握って乗り降りしても強度的には全く問題ありませんでした。
実際に車中泊でサイドバーを使ってみた!
そして、先日千葉県九十九里周辺で車中泊した時(後日レポートしますね!)に早速大活躍してくれました!右写真のように…
- クリップ式の扇風機(これも後日レポートしますね!)を取り付けたり、
- 上着をかけたハンガーをぶらさげたり、
- ゴミ袋をセットしたポーチをぶら下げたり、
- マグネット式のLEDライト(以下記事参照)をくっつたり、
と想像以上に大活躍でした!サイドバーすごい!
サイドバーを活用して良い車中泊キャンプライフを!
以上、車中泊ライフ強化策としてbao自家用車モビリオスパイクにサイドバーを取り付けてみた!でした。
やっぱり販売店またはメーカーさんの適合車種情報もとても助かるのですが、勇気を出して実際取り付けてみないとわからないものですね…!
とりあえずこれで車中泊ギアの取り付け箇所が増えたので、これからの車中泊キャンプ出撃回数を増やさないといけないですね…(笑) がんばります!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
他の車中泊のクルマ装備に関する記事もどうぞ!↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています。
よかったら押していただけると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓