ばおキャンプブログ

等身大で、子連れファミキャン、時々ソロ車中泊キャンプ

NATURAL KITCHENスカイツリー店で格安キャンプギアを見つけた!-2018/10-

f:id:t4o0m0:20180911233242j:plain

みなさんこんにちは。

いろいろ仕事や家庭で忙しすぎて、
全くブログ更新ができていなかったbaoです。

気づいたらもう10月ではないですか!

bao家キャンプシーズン2がすでに始まっているではないですか!

なので早速キャンプレポを...と言いたいところなのですが、
またキャンプギア・お店紹介記事になってしまいました。

今回は東京スカイツリー下の東京ソラマチで見つけた
雑貨屋「NATURAL KITCHEN」で見つけた
格安キャンプギアたちをご紹介します!

東京ソラマチはどこにある?

f:id:t4o0m0:20181020232736j:plain

説明するまでもないかもしれませんが東京ソラマチは、
東京スカイツリーを中心とした、東京スカイツリータウンを構成する
商業施設の中の一つです。

簡単に言うと「東京スカイツリーの真下」ですね。

こうして地図で見てみると、
隅田川花火大会の打ち上げ場所である浅草と墨田川を挟んで近いですね。

また右上を見てみると曳舟駅があります。

baoはもともと東京下町である亀戸や錦糸町にゆかりのある人間だったので、
まさか(いろんな意味で)あの曳舟に、
こんな日本一高い電波塔ができるなんて思いませんでした。

とにかく「東京スカイツリー駅」に行けば大丈夫ですね(適当)。

www.tokyo-solamachi.jp

 

NATURAL KITCHENって?

www.natural-kitchen.jp

こちらが公式サイトになります。

東京、大阪を中心に、北は北海道から南は福岡までと、
そこそこ幅広いエリアにお店を構える雑貨屋さんのようです。

そしてお店紹介を見てみると...

お店に並ぶ商品は、ほとんど私達がオリジナルで企画・デザインしている物です。
100円というプライスを実現する為に、世界中を飛び回って改良・交渉を重ねた結果
今こうして店頭に並んでいます。どれもこれも自信作ばかりです。

基本的に価格は100円のものを中心に取り揃えているようです!

つまりほぼ100均ショップということですね。

恥ずかしながらbaoは来店時ではなく、
このブログを書く上での事前調査段階で気づきました...。
つくづく自分自身の鈍感さに愕然とします。

 

f:id:t4o0m0:20181020234648p:plain
※公式サイトより

 

NATURAL KITCHENに行ってみた!

f:id:t4o0m0:20180911234253j:plain

というわけで行ってきました「NATURAL KITCHEN」!

といっても最近訪問したわけではなく、
実はこれ、7月末に行った時の写真なのです。

なので、現在の商品ラインナップはもう変わっているかもしれませんので、
すいませんがよろしくお願いいたします。

※ちなみにこの時は、
ソラマチよりも南に位置する「大横川親水公園」で、
子供たちと水遊びをした帰りにたまたま寄ったわけですが、
この「大横川親水公園」も水遊びスポットとしては最強だったので、
また別の機会に記事にしたいと思います。(季節ズレまくりですが)

 

f:id:t4o0m0:20180911234213j:plain

お店の広さはそんなにないですが、
いきなり前面にこのラインナップです。

まさにキャンプブーム!という感じがしますね。

上段を見てみると、
ウォータージャグやタペストリー、ウィンドスピナー。
そしてコーナンラックもどき?や、シンプルウッドラック。
ミリタリー調収納ボックス、やキャンドル、S字フックなど...

まさに「キャンパーホイホイ」ばりのディスプレイですね!

f:id:t4o0m0:20180911234427j:plain

f:id:t4o0m0:20180911234234j:plain

続いて中段です。

主に食器系が陳列されていました。
おしゃれウッド調の各種サイズのお皿やまな板、ブレッドボード。
そしてお手頃サイズの好きレットやコースターなども並んでいますね!

特にコースターの柄はおしゃれですね。

f:id:t4o0m0:20180911234227j:plain

下段には、キャンプ場では割とあると便利な折り畳み式ごみ箱。

bao家はこのフレーム無しのタイプは持っているのですが、
単にごみ袋をサイトに置くのと、こういったごみ箱を置くのだと
だいぶ生活感の有無が変わるんですよね。

ただやっぱりこういうフレームはあったほうがいいのかな...
折り畳みのこのごみ箱だけだと安定性がちょっと悪いし...

なんて考えてしまいます。

 

写真では店頭の1コーナーだけしか映っていませんが、
奥の売り場にもキャンプ専用とまではいきませんが、
キッチン用やガーデニング用、インテリア向けな、
おしゃれナチュラルな小物雑貨が所狭しと並んでいました。

ぜひぜひ皆さん直接足を運んで見に行ってみてくださいね!

 

ただ、お店自体がそんなに大きくないので、
あくまでも「東京スカイツリーを見に行ったついで」という体で
気軽に、かつ過度な期待を持たずに行くことがポイントです!(笑)

今回の戦利品

f:id:t4o0m0:20180911233242j:plain

さて、それでは今回の戦利品の紹介をしたいと思います。

といっても二種類しか買っていないのですが...

 

ホーロースタッキングカップ

f:id:t4o0m0:20180911233247j:plain

一見シェラカップのようにも見えますが、
ステンレス・チタン製ではなく、ホーローです。
シェラカップではなく、スタッキングカップです。

取っ手も指がかかりやすいような形をしていて、スタッキングできます。

bao家はホーローのマグカップなどは持っているのですが、
あれってスタッキングできなくて、とってもかさばるんですよね...
ちなみにこういうやつです↓

Coleman(コールマン) エナメルマグ 2000032359

Coleman(コールマン) エナメルマグ 2000032359

 

 

なのでこのスタッキングカップを見つけたときは、
もう即家族分かごに放り込んでしまいました!

縁にカラーリングがあって、黄色と緑の二色のラインナップでした。

f:id:t4o0m0:20180911233258j:plain

なんとお値段は300円です!

セリアなどで売っている100円のピカピカペコペコな
「取っ手付きボウル(=シェラカップ)」と比べたら、
こちらのほうはお値段以上のしっかりとした作りです。
(ホーローなので当たり前か...?)

ちなみにamazonや楽天市場で同じような商品を調べてみたのですが、
意外と取り扱っていないようでした。

あったとしても900円くらい~のようでした。

なのでやっぱりこの店ではこれは「買い」ですね!

ちなみにこちらがamazonの似たような商品↓

アクシス/Homestead+ホーロー+スタッキングカップ+HS650

アクシス/Homestead+ホーロー+スタッキングカップ+HS650

 

 

f:id:t4o0m0:20180911233252j:plain

裏から見た全体図はこんな感じです。
よく見てみるとそれぞれの端の部分が若干色が剥げていますね。

までもこれだけ安いのなら別に気になりません。

f:id:t4o0m0:20180911233315j:plain

取っ手部分のアップ。

メスティンのおろしたての時のようなバリ(笑)が残っているような感じは無く、
安心して人差し指と中指をかけられますね。

f:id:t4o0m0:20180911233304j:plain

普通のサイズのシェラカップとの比較。
大きさはぱっと見同じくらいですね。

シェラカップのほうが取っ手が長いですが、
熱いものを入れた時はシェラカップのほうが火傷しなくて安全かも。

持った時の安定性はホーロースタッキングカップのほうが良いかも。

f:id:t4o0m0:20180911233309j:plain

あまりしないかもですが、異種混合スタッキングしてみたの図。

直径はシェラカップのほうがほんの少しだけ大きくて、
深さではホーロースタッキングカップのほうが深いようですね。

までもスタッキングできるなら収納の時は便利だからこれもアリかな。

f:id:t4o0m0:20180911233320j:plain

縁の色のラインナップは黄色と緑の二色ラインナップです。

といっても原色バリバリではなく、落ち着いた彩度の色合いとなっているので、
いろんな色のキャンプサイト、テント、テーブルと合うかもですね。

f:id:t4o0m0:20180911233325j:plain

ホーロースタッキングカップ同士をスタッキングしてみるとこんな感じ。

さすがのスタッキング具合ですね。

ただ、シェラカップ同士のスタッキングと比べると、
構造上取っ手部分が縁の下から生える形なので、
どうしても取っ手部分がスタッキング時に干渉して
そこだけ浮いてしまうのが残念ではあります。でも、仕方ないかな。

f:id:t4o0m0:20180911233331j:plain

4つスタッキングしてみるとこんな感じです。

さすがに4つともなると、最上部の傾斜角度は結構なものがありますね。

でも全くスタッキングできないマグカップに比べたらぜんぜんいいです!

f:id:t4o0m0:20180911233336j:plain

ハンギングチェーン

続いて戦利品第二弾は「ハンギングチェーン」です。

bao家はすでにColemanのハンギングチェーンを持っているのですが、
安くてついつい買ってしまいました。

ちなみにColemanのはこちらですね。↓

コールマン ハンギングチェーン アクア 2000016952

コールマン ハンギングチェーン アクア 2000016952

 

ちなみにデックス東京ビーチWILD-1で買いました。が、
amazonで買ったほうが安いことに後から気付いてちょっと後悔した一品でした...

www.baocampblog.com

 

Colemanや、amazonで売っているハンギングチェーンって、
けっこうインスタ映えしそうな派手な色味でちょっと引いてたんですよね。

bao家のテントやタープって基本的に落ち着いたアースカラーなので、
それに同調するような色合いのハンギングチェーンが欲しかったところ、
偶然にもこのお店で見つけることができました。

f:id:t4o0m0:20180911233147j:plain

こちらです。

一見超地味に見えるかもしれませんが、
きちんとレッドやグリーンの模様が入っているのです。

この手のものって基本的にタープポールに渡すように張ると思うので、
長さがどうしても足りないんですよね。

なので二つ買ってしまいました。だって...

f:id:t4o0m0:20180911233152j:plain

これ、一つ300円なんですもの!

安いですよね!しかも150cmもあります。

f:id:t4o0m0:20180911233214j:plain

袋から出してみるとこのような感じです。
Colemanやほかの商品と違って、カラビナは一切付属していません。

でも太さもあり、作りもしっかりしています。
またループ部分もたくさんあって、留め具もぜんぜん安っぽくないです。

これで300円は安いですね!

f:id:t4o0m0:20180911233220j:plain

柄模様はこんな感じ。

そんなに主張しすぎず、でもきちんとアクセントカラーがあって
ちょっとクールじゃないですか?自分だけ?

f:id:t4o0m0:20180911233225j:plain

Colemanと比較してみます。

あれ?なんかColemanのほうが細くてふにゃふにゃしてますね...
それに比べて300円のほうがしっかりして、おしゃれですね!

こうしてまじまじと見てみると、Colemanのほうが若干ダサい...?

f:id:t4o0m0:20180911233230j:plain

Colemanのほうを試しにぶら下げてみます。

やっぱりはじめからカラビナがついているので、
輪っか式の小物とかをぶら下げるのもすぐできますね。

そして黒い部分、アジャスターの存在を忘れていました。
これで長さを調節(といっても短くするくらいしか無いが)できるメリットがありますね。

f:id:t4o0m0:20180911233236j:plain

そして300円物を比較としてぶら下げてみます。
長さとしてはほぼ同じです。

カラビナさえ100均で用意してあげれば、Colemanと機能差的には遜色ないですね!

今度のキャンプでいざぶら下げてみてがんがん使い倒してみたいと思います!

 

まとめ

f:id:t4o0m0:20180911234213j:plain

いかがだったでしょうか?「NATURAL KITCHEN」。

ひょっとしたら皆さんの町の近くには無いかもしれませんが、
最近はキャンプブームということもあり、
意外といろんな雑貨屋さんでキャンプグッズを扱うようになった気がします。

今回のNATURAL KITCHENは、
偶然見つけた雑貨屋でしかもおしゃれ低価格!という素晴らしいお店だったので、
また機会があったら何かのついでに覗いてみようと思います!

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ