みなさんこんにちは、baoです。
今回は久しぶりにキャンプギア紹介です。
といってもまた100均系ですが…
紹介するのはダイソーで300円で購入した、
「COB炎/白切替伸縮ランタン」です!
外箱を見てみよう
というわけで早速外箱を見てみましょう!
ダイソーは100均ショップと言いつつも、
「おっ!?」と思ってみてみると大体100円以上…という
お値段トラップが最近増えてきましたね。
このランタンも残念ながら300円です。
でもお値段が高い分、期待値が上がりますね!
商品名に「COB」って文字がありますね。
これは「Chip on Board」の略で、
LEDのチップが基板上に並んでいるという意味です。
「へー」って感じ以上でも以下でもないですね。すいません。
カラーはどうやら二種類のみのようです。ブラックとグリーン。
以前は100均のキャンプ系小物でも
なぜか原色のものが多くて
ちょうどいいカラーリングが無かったのですが(こんなの↓)、
www.baocampblog.com
最近はカーキとかグリーンとか多くなってきてうれしいですね!
ここま迷わずグリーンを選びました!
この伸縮タイプのランタン、
時々Amazonのタイムセールとかでよく見ますよね!
箱を開けてみよう
箱から出してみました。
色的には問題ないですね!
無地なのでもし玄人な方だったら
ステッカーとかデカール?とかでデコってみてもいいですね!
両サイドの金属製の取っ手はこうやって上げて
ぶら下げることができます。ま、これは普通ですね。
本体を持って一気にガシャッと引き上げると、
こんな感じでランタンにトランスフォームします。
底面を反時計回りに回すと…
このように電池ボックスが登場します。
単四電池3本必要です。
奇数というところが若干電池管理上面倒だったりするのですが…
(とても細かくてすいません)
実際に使ってみよう
では実際に部屋の電気を消して、
ランタンを使ってみましょう!
点けるためには、
本体を一度ガシャッと伸ばしてあげると、
ライトが点きます。
こちらが昼白色です。
うん、いかにも蛍光灯という色ですね。
結構明るいです!
下部ではなく横方向への明かりなので
テント内用とかではなく、テーブル用ですね!
では次に炎モードを試してみましょう。
一度本体を押し込んで小さくして、
再度ガシャッ!伸ばしてあげましょう!
すると昼白色モードから炎モードに切り替わります。
炎モードの色合いは、
普通の暖色系ランタンよりもオレンジ色が強く感じました。
で、炎がゆらめくように明かりが点いています!
でも実際どのくらいゆらめいているのかわからないと思うので、
スマホで動画を撮ってみました!
以下ご覧ください。
baocamp 202103 100均ランタン使ってみた01
↑こちらは日中の夕方、机の上で撮ったものです。
baocamp 202103 100均ランタン使ってみた02
こちらがもう少し暗い部屋で
炎モードだけで撮ってみました。
どうでしょう?
普通の炎よりもやたらゆらめきすぎていて、
正直言うとちょっとうっとおしいですね(汗)
ちなみにこのゆらめくギミックを、
中身を分解して解説している神記事を発見したので、
共有いたしますね!
まとめ
「COB炎/白切替伸縮ランタン」
いかがでしたでしょうか?
個人的には、
つくりはちゃんとしていてGoodなのですが、
炎のゆらめき機能がちょっとやりすぎな気がしました。
普通の昼白色/暖色切替のみで、
ゆらめき機能なしで100円にしてくれたほうが良かったなー
と正直な感想ですね!
でも使わないのもかわいそうなので
今度試しにソロキャンプで使ってみようと思います!
ランキングに参加しています。
よかったら押していただけると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓