ばおキャンプブログ

等身大で、子連れファミキャン、時々ソロ車中泊キャンプ

憧れがだんだん「キャンプ」から「キャンピングカー」へ傾いてきた!

f:id:t4o0m0:20200724092651j:plain

みなさんこんにちは、baoです。

いきなりですが私、
「キャンピングカー」を入手したくなってしまいました!
いつになるかわからないキャンピングカー購入に向けて、
これからいろいろと調査して記事化してみたいと思います!

 

 

なぜキャンピングカーが欲しくなったのか整理してみる

f:id:t4o0m0:20200724092707j:plain

「キャンピングカーを買う!」
と言ってもいきなり何の考えなしに、
現金ポーンと気軽に買える代物ではないです。

まずは欲しくなった背景、きっかけなどを
自分なりに慎重に整理・分析してみます。

ここから先のお話については、
キャンプ場レポ等の内容を期待されている方にとって
正直相当ダルいしつまらないと思われます。

そんな方はこちらの過去記事集をご覧頂ければと思います!↓

www.baocampblog.com

 

bao家環境おさらい

まずはbao家環境をざっとおさらいしてみます。

f:id:t4o0m0:20200724101418p:plain

こうしてみると、典型的な都心キャンパーという感じでしょうか。
自家用車を所有していないところが致命的ですね。

品川区だと通勤事情的にはとてもアドバンテージがありますが、
地価が高い傾向にあり、必然的に駐車場料金相場も高いです。

仕事面を優先する代償として、
プライベート(レジャー)面を多少犠牲にしている感があります。

また子どもたちは車酔いするし、みんな虫嫌いだしと
ほとんどアウトドア向きの家族ではありませんね(笑)

 

bao家のキャンプ移動方式の変遷

f:id:t4o0m0:20200724105035p:plain

次にbao家のキャンプ場への移動スタイルを振り返ってみます。

これまでのbao家は主に二つの移動スタイルをとっていました。

  • 徒歩&公共交通機関方式
  • レンタカー方式

やはり自家用車を所有していないので、
必然的にこのような方式変遷になりました。

ちょっとそれぞれ見てみます。

 

徒歩&公共交通機関方式

f:id:t4o0m0:20200724111124p:plain

キャンプギアを自前で揃えて以降、
「徒歩&公共交通機関方式」が主流でした。

自宅から重い荷物を背負って電車に乗り、
最寄りの駅についた後は徒歩かバスを駆使して、
キャンプ場に向かう、という
今となっては二度とやりたくない業(わざ)を行ってました。

メリットとしては、
コスト面/安全面/スケジュール面にてとても良かった点です。

一方それと引き換えにデメリットとしては、
精神的/身体的な疲労が相当キツかった点が挙げられます。

また、準備面でも以下のような、制約が厳しかった点もあります。

  1. 目的地は極力近場でないといけない
  2. 目的地はなるべく公共交通機関が通じてないといけない
  3. 公共交通期間はラッシュ時間帯は避けないといけない
  4. キャンプ場内はなるべくコンパクトでないといけない
  5. ゴミは持ち帰らなくていいキャンプ場でないといけない
  6. 荷物は最小限にしないといけない

 

レンタカー方式

f:id:t4o0m0:20200724111442p:plain

次第に徒歩&公共交通機関方式に限界を感じ、
ついに「レンタカー方式」に手を出してしまいました。

はじめは果敢にもセダンで行っていたのですが、
荷物を背負わなくてもいい快適さを手に入れてしまったことから、
次第にキャンプギアの増加&大型化が進んでしまいます。

積載量が増える度に

  • セダン → ステ ー ションワゴン → 軽ワゴン → ミニバン

と、どんどん車も大型化しました。
当然レンタルコストのほうもかなり高くなってきます。

乗用車に移行したことで、
前方式メリットがそのままデメリットに移行してしまいました、
が、なんとか回避したり、気をつけたり、我慢できるレベル
だったので目を瞑ることができました。

一方前方式にあったデメリットや制約事項については
一気にすべてが解消されました。
そしてもう前方式に戻れなくなってしまいました。

ただしばらく続けてきて、以下ストレスが顕在化してきました。
しかもこれらは前方式での「疲労」ではなく、
常に心配を抱えるような「ストレス」というタチの悪いものでした。

  1. キャンプ場のほかにレンタカー予約調整の手間
  2. 現地天気予報とレンタカーキャンセル期限の心配
  3. レンタカー営業所の営業時間の縛り
  4. レンタカーへの荷物の積み込み&積み下ろしの手間

 

次方式は自家用車?

f:id:t4o0m0:20200725000544p:plain

ここまで来ると次のスタイルは「自家用車方式」
というのが必然な気がします。

もしそれなりの大きさの自家用車を持った場合は、
上記懸念の1-3は完全に解消しますし、
4についても多少緩和できそうです。

じゃあ普通の車買えばいいじゃん!
と以前までは思っていたのですが、
実はbao自身がまだキャンプ自体に以下のような不満点がありました。

  • 雨の中でキャンプしたくない
  • サイトの設営/撤収がとても面倒くさい
  • 荷物の積み込み&積み下ろしを極力無くしたい
  • もうちょっと快適に寝たい
  • 普通の乗用車だと休憩時ちゃんとくつろげない

ここまで来たら、
「もうお前キャンプやめろよ」
としかられてもおかしくないですね…
キャンプ場で過ごすことは大好きなのですが、
キャンプ場に行くまでがとても憂鬱なんですよね。

 

コロナ自粛中でさらに考えた

f:id:t4o0m0:20200725000744p:plain

さらに、2020年3月末あたりから始まった「コロナ自粛」により、
生活・仕事のスタイルががらっと変わってしまいました。

bao家の「通勤に有利」という仕事上のアドバンテージが崩れかかり、
終日リモートワーク対応で全く事足りる状態となりました。

家で仕事と家庭を乗り越えながらも、
将来のことについて考える時間も増え、
さらに以下二つの思いも強まりました。

  • 最近囁かれ始めている「首都直下型地震」等の災害危機感の高まり
  • 時々忘れそうになる将来の夫婦旅の夢

このキャンプスタイルの変遷と、
社会価値観のシフトと、bao自身の意識の変化により、
「本当に自家用車でキャンプが正解なんだろうか?」
と思うようになりました。

 

実はキャンピングカーが解なのではないか?

f:id:t4o0m0:20200725001505p:plain

キャンピングカーについては、
過去に三ツ星キャンプのキャンピングカー特集を見たり、
田中ケンさんに会いたいが為にキャンピングカーショーに行ったり、

www.baocampblog.com
薄く関わりはあったのですが、
自分にとってはそんなに関係ない別世界のものだと思っていました。

でもなにげなく本や雑誌を少しの興味本位で見てみると、
キャンピングカーがこれまでの上記制約や不満点などすべてを解決し、
baoを満たしてくれるのではないか!?
と思うようになってしまったのです。

 

まとめ

f:id:t4o0m0:20200725002658j:plain

いかがでしたでしょうか?
つまらなかったですね!
本当にごめんなさい!

おそらく今は急に欲しい物が見つかって
完全にのぼせていしまっている時期なのではないか?
と自己分析をしています。

おそらく時期が経てばまた収まってしまう現象なのかもしれませんが、
今後はキャンピングカーについて
ちょっとずつ調べて理解を深めていった上で、

  • 手に入れるのか?
  • やっぱり諦めるのか?

を慎重に決めたいと思います。

これからその過程をこのブログに残していきたいと思います。

あまり面白くないブログ記事になりそうですが、
記録として残したいと思いますのでしばらくお付き合いくださいませ!

 

 

ランキングに参加しています。
よかったら押していただけると励みになります!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ