みなさんこんにちは。baoです。
今回は2022年4月に行ってきました、「遊坊キャンプ場」のレポートです!
bao史上初の南房総地域のキャンプ場です!春一番がすごかった…
遊坊キャンプ場はどこにある?
遊坊キャンプ場は、千葉県の最南端にある南房総市にあるキャンプ場です。
地図で見るとこんな場所に位置しています↓
なぜこのキャンプ場を選んだかというと…
もうちょっと地図をクローズアップしてみましょう…すると…??
こちらの地図で見る通り、海が目の前にあるキャンプ場なのです!
千葉県で海の近さをうたっているキャンプ場は多いのですが、本当に海が近いか?というと、防風林に阻まれていたり、国道が通っていたりと、海が目の前にあるキャンプ場はかなり少ないのが実態です。
遊坊キャンプ場にはどうやって行く?
baoの住む品川地区からは約100km。時間的には2時間弱かかります。
千葉県に入るための最大の難所、「東京湾アクアライン」を通るのが最大のボトルネックですね…ただここを制覇したからといってまだ安心できません。君津方面から南房総までひたすら南下する必要があります。
でも、目の前の海を見るためには仕方ありません!
なっぷで遊坊キャンプ場のスペックをチェック!
出典:遊房 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】
位置と距離関係が分かったところで公式ページをチェック…といいたいところなのですが、どうやら存在しないようです。残念。なので「なっぷ」を見ましょう!
基本情報はこんな感じ!
出典:遊房 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 ※2022/6/8時点
まずは基本情報をまとめてみます。
- 定休日:なし
- チェックIN/OUT:12:00/11:00
- サイト/地面:フリーサイト/土&芝
- キャンプ利用料
- シーサイド:5,000円(車両乗入OK)
- ガーデン:5,000円(車両乗入OK)
- 施設使用料:500円/人
- キャンセル料
- 0-1日前:100%
- 2-3日前: 70%
- 4-5日前: 30%
- 支払方法:現金、クレカOK
特に普通のキャンプ場ですね。ただ一つ残念なのは、ソロキャン料金が無いことですかね。今後ソロキャンブームはさらに加速すると思うのでプランとしてはあったほうがいいのかなと思いました。
予約方法について
出典:遊房 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 ※2022/6/8時点
予約方法は皆さんご存じ「なっぷ」です。
ネットで予約できるのはありがたい反面、予約しやすいので競争率も高いのでは?と思いきや、見てみるとあら不思議、2022/6/8時点でほぼどこも「〇」マークがついているではありませんか!これはひょっとして穴場!?
なっぷで予約をして無事予約確認メールを受信できれば完了です。決済自体は現地の受付で行うようです。カードも使えるようなので安心ですね!
口コミもチェックしてみよう!(2022年6月現在)
出典:遊房 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 ※2022/6/8時点
次になっぷで実際に宿泊された皆さんからの口コミを見てみましょう!
2022年6月時点での口コミ件数は13件です。ちょっと少ないですね…あまり人気が無いのか、そんなに知られていないのかちょっと謎ですが、ざっと中身を目を通してみましょう!(主にシーサイドサイトのレビューを対象)
- 海が目の前!
- 朝日&夕日が最高!
- ゴミをきちんと回収してくれる!
- 管理人さんがとても親切!
- 強風がすごい!
- トイレ、炊事場が遠い!
- 国道のバイクがうるさい?
こうしてみると、絶景を求める代わりに強風や施設の近さを犠牲にする、というトレードオフがあるキャンプ場のようですね。これはある程度予想がつきますね。
「国道のバイク」というのは暴走族でしょうか…?ちょっとだけ心配ですね。検証しましょう!
海が見えるキャンプ場「遊坊」!実際は??
以上、遊坊キャンプ場の基本情報編でした!
次回以降は実際にキャンプ場を訪れてみて、場内の施設等のレポートをお送りしたいと思います!ネタバレすると、
目の前が海という絶景と引き換えに、大ダメージもいただいちゃいました!
という感じです!(笑)
ランキングに参加しています。
よかったら押していただけると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓