ばおキャンプブログ

等身大で、子連れファミキャン、時々ソロ車中泊キャンプ

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の設備はどんな感じ?(Iサイト)

みなさんこんにちは、baoです。

今回は前回に引き続き、「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」についてです!実際にキャンプ場に訪れてみて、受付、サイト選びそして対象サイトの設備についてレポートしていきたいと思います!

前回の基本情報編はこちらをどうぞ!

www.baocampblog.com

この記事の対象者は…?
  • とにかく富士山を見たい方!
  • 緑が多い高原でキャンプを楽しみたい方!
  • 広大だけどプライベート感あるキャンプを楽しみたい方

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へGO!

さあ、あっという間に近辺に到着です!朝霧方面に行くときの買い出しといったらココ、「フォレストモール富士河口湖」店です!

ここはキャンパーにとってはもう薬や服や食料など何もかもが手に入る天国ですね!気づいたらキャンプギアのお店の「STANDARD point outdoor」がありました!びっくり!思わず寄ってしまいました…おしゃれでカッコいいギアが多くて私の眼にはまぶしすぎる…!!

standard-point.com

 

受付はゴルフコースハウスにて

買い出しを済ませて、キャンプギアの沼から脱出しキャンプ場へと向かいます。キャンプ場はゴルフ場の近くにあり、受付もゴルフ場のコースハウスにて行うようです。

写真を撮り忘れたのでGoogleマップの写真埋め込みでごめんなさい。駐車場は少なく見えるのですが道の反対側には広い駐車場もあるのでご安心を。

ハウスに入るとまず目に飛び込んでくるのが大量の薪!700円かぁ…ちと高いな…奥にある受付窓口にて受付・記入と支払いを済ませます。

ソロキャンで通常営業日なので税込2,750円です。良心的価格!ついでに薪も買い込んでおきます。

受付で渡された書類たちです。いろいろと注意事項が書いてあるのですが普通のキャンプ場と変わりません。これといって厳しすぎるといった印象はありませんでした。

ついでに入り口にあったパンフレットもゲットしておきました。こちらの地図のほうがカラーで見やすいですね。

 

サイトが多くて迷っちゃう!

ハウスを出て車で南から東方面にぐるっとまわってキャンプ場に入場です。路面がアスファルトではなく砂利道で結構凸凹があるので車高が低いクルマは危険かも。

かなりの数のサイトがあり、一通り見て回ったのですが印象としては

  • 一番人気&絶景はおそらく「広場サイト」
  • 次に人気がありそうなのが「Iサイト」「Mサイト」の模様
  • 「広場サイト」以外はかなり傾斜や凸凹があった

という感じでした。さんざん悩んだ挙句、事前に調べた他のブロガーさんの意見も取り入れて↑↑↑の地図上の「Iサイト」内の赤矢印部分に車を停めることにしました。

雨が降る可能性もあったので少しでも雨除けとして木の近くに車を停めます。平日なので周りはちらほらとしかテントはありません。芝?草?の長さは参考までに上の靴の写真を見てくださいね。

受付でもらった駐車許可証をフロントガラス内側に設置することを忘れずに!

 

Iサイトの水回り設備をチェック!

ではIサイトの設備周りを見てみましょう。

早速トイレと水洗い場を発見しました。

水洗い場は残念ながらお湯は出ません。でも水は新鮮な富士山の天然水です!思わず手で飲んでしまいました。大きさはそんなに大きくなく最大3組までしか使えなさそうです。

こちらはトイレです。比較的新しいのか内部はとても清潔でした!しかも温座付きです!これは本当にありがたいですね!子連れでも安心して使う事ができます。

Mサイトの場内管理棟をチェック!

ちょっとついでにIサイトのとなりにある2番人気のMサイトにもお邪魔してきました。こちらにはトップシーズンにだけオープンする場内管理棟がありました。

場内管理棟の前には駐車スペースや自動販売機、そして灰捨て場があありました。自販機の価格は通常よりも10円くらい高いくらいでした。

Mサイト場内管理棟の隣にはこのような建物が…

ずいぶんリッチな建物の手洗い場です。広い!豪雨の時とかはここに避難できそうなくらい広いです。隅っこには洗濯機と乾燥機がありましたが訪れた日は稼働していませんでした。

となりにあるのはシャワー室でした!2基設置されており24時間稼働の15分300円です。中はトイレ同様とても清潔なシャワールームとなっておりました。当日baoはこちらは使う事はありませんでしたが十分立派な施設でした。

 

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場から絶景は拝めるか?

というわけで以上簡単ではありましたが、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の受付やIサイトの現地情報をお送りいたしました!こうしてみるとサイトの種類が多いので、何度も訪れていろんなサイトを見てみたいですね!

次回は皆さんあまり興味ないかもですが、baoのキャンプ風景や、サイトから見える富士山の様子をお送りしたいと思います!

前回の基本情報編はこちらです

www.baocampblog.com

 

他のキャンプ場レポ記事もどうぞ!

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

www.baocampblog.com

 

 

ランキングに参加しています。
よかったら押していただけると励みになります!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ