- キャンピングカーに興味がある方!
- 車中泊キャンプに興味がある方!
- 車中泊向けギアを探している方!
- 「有明カーツーリズムフェスタ 2022 SPRING」とは?
- 出展ブース一覧
- というわけで有明カーツーリズムフェスタに行ってきました!
- キッチンカーの皆さん
- 直流家(JPN)
- GOAL ZERO
- 次回に続きます!
「有明カーツーリズムフェスタ 2022 SPRING」とは?
出典:有明カーツーリズムフェスタ 2022SPRING【公式】
「有明カーツーリズムフェスタ」とは、JCTA日本カーツーリズム推進協会が主催する、キャンピングカー・車中泊の屋外イベントです。2022年4月23日(土)・24日(日)の2日間かけて東京都江東区の有明ガーデン隣にあるスポーツエンターテイメント広場にて開催されました!
出典:有明カーツーリズムフェスタ 2022SPRING【公式】
「有明カーツーリズムフェスタ」にはどんなトピックがあったかというと、こちら上の公式サイトの画像を見れば一目瞭然です!
- キャンピングカーの展示、販売、レンタル紹介
- キャンピングカーとペット
- 車中泊カーの展示、カスタム、グッズ販売
- キャンプ用品の展示、販売
規模的にはbaoが過去に行った「アソモビ」「キャンピングカーフェア」に比べたらこぢんまりとした規模感だったかなーと思います。
出展ブース一覧
キャンピングカー、車中泊系の出展ブースに並んでいた会社さんは以下の18社です。キャンピングカーショーでも見る会社さんがいくつかありますね!
- エルモンテRVジャパン
- レンタルキャンピングカーネット
- VEHICLE STYLE / FIELDSTYLE
- Blow
- 直流家(JPN)
- 希望(のぞみ)食品
- カトーモーター
- インディアナRV
- キャンパー鹿児島
- CYCLE T
- 日本特殊ボディー
- トレーラーハウスデベロップメント
- 旅するクルマ
- NEXTLIFE
- ドコデモライフ
- クラシックキャンパージャパン
- ルートシックス
- Pet-RV
というわけで有明カーツーリズムフェスタに行ってきました!
というわけでbaoは初日のほぼ開始時刻と同時に顔を出してみました!天気はこの通り気持ちのいい快晴でした!長袖だとちょっと汗ばむくらいでした。(2日目後半は残念ながら雨だったようです)
有明ガーデンは下の地図にあるとおり東京ビッグサイトの反対側にあるイメージです。電車だと接続や駅からの徒歩の関係上地味に時間がかかるのですが、品川方面から車でいくとすぐ着きます。
キッチンカーの皆さん
まずはキャンピングカーではなく軽くキッチンカーエリアを眺めてみます。ピザや空揚げなどおいしそうなものが並んでいますが、ここで人目を引くのがこの牛のクルマ。あの千葉の有名キャンプ場の一つ、成田ゆめ牧場のジェラート屋さんがグッズも携えての遠征出店されていました(笑)
ちなみにbaoは帰宅するときに成田ゆめ牧場ワゴンからマスコットである牛さんが出てきて準備するところを目撃激写してしまいました。(すいません)
直流家(JPN)
そしてこちらは、オリジナルの車中泊系グッズを製造・販売している直流家(JPN)さんです。炊飯器の「タケルくん」、蒸し器の「ムスヨ婆さん」、湯沸かし器の「ワクヨさん」みたいに製品名がとってもユニークなんです!
また、家電だけでなく、エブリイにビルトインできるキャンピングカー化キャビネットや、車中泊DIY向けの電気系パーツ・ケーブルなども取り扱っているようです。
興味がある方は下記のリンクから公式オンラインショップを訪れてみてください。
GOAL ZERO
こちらはメーカー専用ブースではないですが「ドコデモライフ」内で今ミニランタンで大人気のGOAL ZEROが展示されていました。小さいサイズのライトだけかと思ったら結構種類があるんですね!
ちなみにどこのお店でも絶賛売り切れ中らしい大人気のLighthouse Microは置いてませんでした(涙)。
次回に続きます!
今回はイベント内容紹介とキャンピングカー展示以外のブースの紹介をさせていただきました。次回はキャンピングカーや車中泊カーを写真多めで紹介させていただきますね!
車中泊系イベント関連記事はこちらです!
ランキングに参加しています。
よかったら押していただけると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓