2018年4月7日土曜日、
東京渋谷代々木公園にて、日本オートキャンプ協会主催の
「OUTDOOR DAY JAPAN 2018 TOKYO」にお邪魔してきました!
今回は会場で撮影してきた写真たちの中でテントを中心に紹介していきます。
ほぼ写真メインです!
GARVYさん、お世話になってます!
マシュマロおいしそう!
STANLEY憧れますね。
LOGOS。エアー式のテントは「OUTDOOR WEEKEND TOKYO 2018」でもありました。
ユニフレーム。
COLEMANの攻撃!
この色はちょっといらないかな...
ウェザーマスターシリーズ。
この手前にあるテーブルいいですね。もうちょっとナチュラルカラーがあるといいな。
そして我が家のテントでお世話になっているOgawa!
奥のツインピルツではギアを販売しています。
この2ルームは広くてメッシュしまくりで憧れです!でも収納サイズ大きいんだろうなー...
こちらはソロ、二人用ですかね。
これもシェルター部分があるのはいいですが、ちょっと4人家族だと狭いかな。
こんなのあるんですね。モンベルの「ビッグタープHXオプショナルルーム」みたい。
Whole Earthsさん。
ちょっと小さいですがこの2ルームがbao家は気になりました。55,000円だそうです。
そして大人気のDOD。
これはやってるみたいなのですが、使いづらくないのかなぁ...
後編に続きます!
また、ちょっと間違えやすいもう一つのイベント、
「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2018」のレポはこちらです。