キャンプギア
https://vvstore.jp/feature/detail/15016/?utm_source=press みなさんこんにちは、baoです。 今回はみんな大好き「ゆるキャン△」新グッズが、これまたみんな大好き「ヴィレヴァン」のオンラインストアにて4/6より販売開始! とのことでエア商品紹介です! …
みなさんこんにちは、baoです。 今回はギア紹介です。といってもテントとかではなくてLEDランタンですが。 最近よくAmazonのタイムセールとかで見るコイツ↑です。 おそらく皆さんもう既に持っている方も多いのではないかと思いますが、「充電もできて、明る…
みなさんこんにちは、baoです。 先日、海老名のららぽーとにあるアウトドアショップ巡りをしてきました。恵比寿じゃないです、海老名です。神奈川県ですよ! 今回はその雰囲気レポートです! 海老名ってどこ? なんで海老名? A&F COUNTRY Columbia Can★Do m…
みなさんこんにちは。baoです。 いまさら感強めですが、2019年9月末にbao人生初ソロキャンプに行きました。その時の記録を備忘メモ的に淡々と書いておこうと思います。 一言でいうと「ファミキャン慣れしているので、寂しかった!」です(笑)。 今回の車 ひ…
みなさんこんにちは。baoです。 前回のワークマン相模原淵野辺店潜入レポでの戦利品紹介です。今回は少なめですが… ※ちなみに前回の記事はこちら↓ www.baocampblog.com PVC防水シューズ 牛床革オイル内縫い内綿付き手袋 おわりに PVC防水シューズ まずはこの…
みなさんこんにちは。baoです。 だいぶ前になってしまうのですが…(2019/9ぐらい?)ワークマンプラスの相模原淵野辺店に潜入してきた時のレポになります。 おそらくもう今となっては古くてシーズン変わってて、あまり参考にならないかと思いますが、「当時…
みなさんこんにちは、baoです。 今回はキャンプ場レポでもワークマンでもなく、キャンプギア紹介系記事です。 先日(2019年9月初旬)、超大型台風15号が首都圏に猛威を振るい、離島を含む関東沿岸部に甚大な被害が出ました。 baoはこの台風が来る前に、今回紹…
みなさんこんにちは。baoです。 今回は若干ミーハーかもですが、最近キャンパーさんたちの間で流行っている(であろう)、「ワークマン」に行って参りました。「ワークマンプラス」ではなく「ワークマン」です! そんなに詳細ではございませんがレポりたいな…
みなさんこんにちは、baoです。 今回はキャンプ場レポではございません。ごめんなさい。この記事執筆時点の8月末はまだ暑さ厳しい時期のため、bao家はキャンプシーズンオフとなっております。 その為今回は、これから始まる冬キャンプに向けて導入した新兵器…
みなさんこんにちは。baoです。 今回は、みんな大好きAmazonのタイムセール祭りでゲットした、snow peakの「リトルランプ ノクターン」もどきの紹介です! 本物じゃなくて本当にすいません! bao家が所有するランタン類 SOTO 虫の寄りにくいランタン FIELDOO…
みなさんこんにちは。baoです。 今回は緊急記事ということで、ついに2018年3月にお台場で開催された「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2018」での戦利品として購入した、ベルウッドメイド サコッシュ 「ZIP SACOCHE」 (NAVY)がお亡くなりになった件についての緊急報告…
みなさんこんにちは。 キャンプがサイコーな時期が来てキャンプの妄想が止まらないbaoです。 今回は前回からの続きである「キャンプ × トランシーバー」について実際baoが購入したトランシーバーについてレポしたいと思います。 ちなみに前回の「キャンプで…
みなさんこんにちは。 なかなかキャンプレポを書かないbaoです。なんかすいません。 今回はファミリーキャンプ中での家族間の連絡手段として、試しに「トランシーバー」を導入した考察レポートの前編です! キャンプ中の連絡手段のちょっとした悩み そんな悩…
みなさんこんにちは。 いろいろ仕事や家庭で忙しすぎて、全くブログ更新ができていなかったbaoです。 気づいたらもう10月ではないですか! bao家キャンプシーズン2がすでに始まっているではないですか! なので早速キャンプレポを...と言いたいところなので…
みなさんこんにちは。 ついに9月に突入し、もうすぐキャンプシーズンが始まるので若干ソワソワしだしているbaoです。(9月中旬に山中湖近辺で久しぶりのキャンプ予定!) 今回は2018年3月にお台場で開催された「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2018」での戦利品とし…
みなさんこんにちは。baoです。 今回は、前回お台場のデックス東京ビーチ(WILD-1)、ヴィーナスフォート(ニトリ、セリア、ヴィレッジヴァンガード)で確保してきたアウトドアギアたちを紹介したいと思います。 ちなみに各店舗の写真レポは以下です baocamp…
みなさんこんにちは。baoです。 過去3記事かけて、「WILD-1」デックス東京ビーチ店をレポさせていただきました。 baocamp.hatenablog.com baocamp.hatenablog.com baocamp.hatenablog.com 今回は、「WILD-1」後のついでに立ち寄ったヴィーナスフォートにて、…
みなさんこんにちは。baoです。 横浜にある「myx(マイクス)」が、とってもオトクなメンバーズセールを開催していたため、急遽、偵察に行ってまいりました。今回はそのレポートとなります。(※ちなみにステマではありません。) セール期間は2018/7/13~7/30…
みなさんこんにちは。baoです。 今回は前回記事の「【SHOP】WILD-1デックス東京ビーチ店に行った気になれる120枚」の後編です。 Colemanやテンマク、小川のラインナップを見たい方は、こちらから御覧くださいね↓ baocamp.hatenablog.com www.baocampblog.com…
みなさんこんにちは。baoです。 天気予報を見ると30度オーバーの日々が続き、キャンプシーズンオフ中のbao家はやる気を無くしているところです。 baocamp.hatenablog.com 前回、「【SHOP】WILD-1デックス東京ビーチ店に行く途中の気分になれる38枚」という、…
みなさんこんにちは。baoです。 このブログを書いている2018年6月末の東京はもう30度超えの夏のような暑さです… そのため、基本的にbao家は6月中旬~9月中旬まではキャンプシーズンオフです。 ただ、キャンプ無しのままじっとしている事ができるはずもなく、…
みなさんこんにちは。二児ファミキャンパパのbaoです。 今回はたまたま近所の「Can Do(キャンドゥ)」で見つけた「LEDミニランタンジューシー」の紹介です。 キャンドゥ新商品コーナーにて発見! みんな知ってる「アレ」に瓜二つ…(笑) 色のラインナップがい…
2018年4月7日土曜日、東京渋谷代々木公園にて、日本オートキャンプ協会主催の「OUTDOOR DAY JAPAN 2018 TOKYO」にお邪魔してきました! baocamp.hatenablog.com www.baocampblog.com www.baocampblog.com www.baocampblog.com 今回は会場でノベルティとしてG…
2018年4月7日土曜日、東京渋谷代々木公園にて、日本オートキャンプ協会主催の「OUTDOOR DAY JAPAN 2018 TOKYO」にお邪魔してきました! baocamp.hatenablog.com www.baocampblog.com www.baocampblog.com 今回は会場で撮影してきた写真たちの中で小物系を中…
2018年4月7日土曜日、東京渋谷代々木公園にて、日本オートキャンプ協会主催の「OUTDOOR DAY JAPAN 2018 TOKYO」にお邪魔してきました! baocamp.hatenablog.com www.baocampblog.com 今回は会場で撮影してきた写真たちの中でテントを中心に紹介していきます…
2018年4月7日土曜日、東京渋谷代々木公園にて、日本オートキャンプ協会主催の「OUTDOOR DAY JAPAN 2018 TOKYO」にお邪魔してきました! 今年は去年よりもさらに来場者数がどっと増えてかなり盛況でした! OUTDOOR DAY JAPAN 2018 TOKYOとは? どこでやってい…